2022年

9月

30日

自分にとって仲良くなるってどういうこと?

馬と仲良くなる方法

仲良し、可愛いね~。

 

馬と仲良くなれる

お耳~、ぴっ!!

 

馬と仲良くなる

たとえば友達と仲良くなるってどういうこと?

本当に仲が良いってどういう状態?

説明してみて?

 

本当の意味で馬と仲良くなれる場所を作りたかったんです(^^)

 

2022年

9月

29日

馬と会話する方法

馬と会話する方法

可愛いね~。

 

馬と会話する方法

よしよし(^^)

 

馬と会話する方法

君も?

 

馬と会話する方法

よしよし(^^)

 

馬と会話する方法はこれと同じ。何も変わらないです。

馬ともボディーランゲージで話して聞くことが可能です。

昔の俺にも教えてあげたいな。

動きで聞いて話して、馬とも会話のキャッチボールをしよう!

2022年

9月

28日

馬に譲ってもらうためには

馬に譲ってもらう

馬と人、お互いに譲り合うのが乗馬の根幹。

 

肩を内へ

馬に譲ってもらうには、まず人が譲れるようになればいいのです!

 

肩内

譲り合ってキレイに肩を内へ。

よく出来ました(^^)

 

2022年

9月

27日

遠くから応援してるよ

チョコパ君、元気で頑張っているみたいですね!

今はJRA東京競馬場でディオスという名前になっていて、ホースショーをしているつぶやきを偶然見つけました。とても嬉しいです。

遠くから応援してるよ(^^)

JRA東京競馬場のディオスの紹介はこちら

 

ウィッシュでの調教の様子と、馬のこころと身体の作り方はこちら

現在東京競馬場ホースダンスで活躍するディオスの子馬の頃が見られます(^^)

 

2022年

9月

26日

乗馬クラブの選び方

先日、自馬預託の相談を受けました。

そのとき「どのように乗馬クラブを選んだらいいですか?」という質問を受けたので、「約束を守るとか裏表がないとか、結局最後は人間性です」とお答えしました。

ただその質問がずっと心に残ってて、もっとわかりやすい3つのチェックポイントと、もう少し踏み込んだアドバイスを考えたのでご紹介します。

乗馬クラブへ行ったら、すべての馬を見て、以下の3つの点をチェックします。

乗馬クラブの選び方

① 馬体が丸いこと。

 

乗馬クラブの選び方

② お腹に傷がないこと。

 

乗馬クラブの選び方

③ 馬の表情が良いこと。

 

この3つのチェックポイントを確認すれば初心者でも乗馬クラブの良し悪しがわかります。

基本的に人間はみんないいことしか言いません。

でも馬は正直です。

馬を見れば自分がどんな乗馬をさせてもらえるのか知ることができます。

 

その乗馬クラブや牧場に行ったときにすべての馬を見て、3つのチェックポイントを確認します。

①みんな馬体が丸いか。は馬の健康管理がきちんと出来ているか、馬の健康について真剣に考えているかがわかります。

②お腹に傷のある馬がいないか。は馬の調教と指導が正しいかがわかります。

③馬の表情が良いか。は馬のこころや気持ちが正常かどうか、取り扱い方が愛情をもって接してもらえているかがわかります。馬がみんな楽しげでいきいきとしているでしょうか。

 

自分の馬は、必ず、そこにいる馬と同じようになります。


そして普通の会員であっても、このチェックポイントはまったく同じように役に立ちます。

自分も、必ず、同じように扱われて、そこにいる馬と同じような思いをします。

乗馬クラブ選びは乗馬クラブの信念選びなのですから(^^)

 

2022年

9月

25日

自馬を持つ喜び

自馬

「この子のポテンシャルを引き出してくれてありがとうございます!」って。

こちらこそありがとうございます。

自馬をもつ喜びを支えることができて嬉しいです。

 

自馬を持つ

あと、遠くから見ていて愛馬との仲が微笑ましいな〜っていうのも嬉しかったです。

とても素敵でした。

 

馬を飼う

俺自身が預けたいと思える自馬預託管理をします。

 

2022年

9月

24日

乗馬は馬との会話

乗馬は馬との会話

どう乗るか、ではなく。

 

馬との会話

どう会話するか、と考えてみるといいと思います(^^)

 

「忙しくて目が回る」なんて慣用句がありますが、最近本当に忙しすぎて実際に目が回ってフラフラします(笑)

スペンサーさんの新刊。この本から学ばなきゃ!

 

2022年

9月

23日

乗馬の安全のために

すごい!と思う料理人の知り合いがいます。料理を作る前にまず習ったことは、包丁の持ち方や構え方、包丁の研ぎ方などだったそうです。なるほどと思いました。

最近、馬に乗るためにそれ以前にできることがあるなとほんとに度々思います。丁寧に話し合う会話ができるとか、良い姿勢が保てるとか、そういうことが普段できなければ、馬の上ではもっとできない。できないことを無理にやろうとすると危険性が高まります。

本人も指導者も、いつどんな危険に遭遇するか、常に事前にワーストシナリオを考えていたいですね。

乗馬の安全のためには、騎乗前に基本的なことや必要なことができるようになっていることがとても重要だと思います。

ハーフパス

乗馬の安全のために、馬の話をよく聞き、よく話し合うことも大切です。

馬をコントロールしたり服従させる乗り方は、嫌がる馬による突発的な危険性のリスクを増大させます。


愛馬精神

馬が嫌がらない方法を模索し、理解と納得を求めること。

乗馬の安全のためにも調和と会話が重要だとウィッシュでは考えています。


2022年

9月

22日

馬は人間がやった通りになっている

若馬調教

馬はいつも人間がやった通りになっています!

良い馬もそうでない馬も。

乗用馬

騎乗も。

健康も。

性格も。

やった通りの結果です。

 

ライディングポニー

だから私たちは、乗りやすさとか、健康な身体とか、甘えてくれる性格とか、馬を作るように接しています。

いいね!(^^)

 

2022年

9月

21日

やっぱり日常がいいね!

乗馬の日常

穏やかな日常。

 

幸せな馬

いいね~。

 

喜ぶ馬

うまうま♪

 

青空

2022年

9月

20日

馬の問題行動

馬が問題行動を起こすとき、「なぜ馬がこんな行動をするのか馬の気持ちが知りたい」と思うこともあるでしょう。でもそのほとんどは「嫌だから」です。

ただ馬が嫌がっていると認めたくなくて、受け止められない方が多いのです。私もそうでした。

馬が問題行動をおこすとき、その多くは「馬の」問題行動ではありません。

馬の気持ちを理解しようとせず、自分の都合だけを押し付けている「人間の」問題行動が原因です。

馬がちょっと嫌がったときに(頭を上げる、後ろに下がる、ロープを咥える等)すぐ馬に謝って行動を変えれば馬の問題行動は出てこないのです(^^)

おとなしい馬
人懐こい馬
乗馬の手入れ

あ〜ん、気持ち良すぎる~!

 

2022年

9月

19日

乗馬の方向性

ちょっと思い出したことがあります。

昔、ある後輩たちがよく言ってました。「あ~いい馬に乗りて~」って。

それで俺はいつも「いい馬は自分で作るんだよ!」って笑って言っていました。

 

今その後輩たちは外国で調教された外産馬を人に買ってもらって乗せてもらって全日本に出場して活躍して、けどいっつもイライラしたような不機嫌で卑屈な顔してる。

一方俺は子馬を生産して育てて調教して全日本出場するとかいう苦労ばっかりのアホなことして、それでも皆さんと馬と一緒にニコニコ笑ってる。

 

みんな夢が叶ってる。小さな一歩の方向へ、より大きな形で。

ほんと人間の数だけ乗馬があるし、その方向性ってあんまり変わらないものだな~って思いました。

まぁ人それぞれ好きな道を行けばいい。馬が嫌がらない限り。

わしらは水と風の方がええ。

馬の表情 気持ちいい
可愛い馬
優しい馬

2022年

9月

18日

乗馬の調教

馬術競技会

久しぶりに競技会に参加しました!フーちゃんの第2戦です。

前回の出場から今回までのあいだに骨折や手術などいろんなことがありました。

無事に競技に復帰できて、無事にウィッシュに帰ってくることができてホッとしました。

今回は優勝(63.067%)と準優勝(63.533%)。前回から格段の成長と飛躍です。

乗れないブランクを挟みながら約6か月の調教で56%→63%。

ちょっとすごくない?って笑ってしまいます。

どんな馬も、あなたの馬も、良くなる可能性があります。

馬術 優勝

みんなに「可愛いですね~」「なんか目が違いますね~」と言われまくりました(^^)

 

2022年

9月

17日

優しい真っ当な乗馬クラブ

成長する乗馬

いろんな馬を見て、いろんな乗り方を見て、いろんな手入れを見て、人はなんで馬に乗るんだろうと思いました。

馬の同意も無しに虚栄心や遊びの道具としてパワハラモラハラされて、馬もたまったもんじゃないな可哀想にと胸が痛くなります。

人間とは業の深い生き物ですね。

 

育てる乗馬

限られた範囲ではあるけれど。

人も育てたい。馬も育てたい。幸せな仲間を増やしたい

上達したい&成長したいという情熱のある人に出会いたい。

メンバーさんや支えてくれる人のために、自分もさらに成長したい。

そのためにも今まで以上に、優しく真っ当な乗馬クラブにしていきたいなと改めて思いました。

なんか今日はまとまらないね(^^)

 

2022年

9月

16日

馬とのコミュニケーション方法

馬とのコミュニケーション方法

コミュニケーションに必要なのは、声の大きさや負けない気持ちではありません。

 

馬とのコミュニケーション方法

馬の仕草に気がつく几帳面さと、その気持ちを汲み取る勇気です(^^)

 

2022年

9月

15日

コツコツ調教していくことでしか馬は良くならない

乗馬クラブ

その馬の経験の単位時間総量の中で、調教できない人が乗って練習に使っている時間よりも、調教できる人が乗っている時間の方が過半数を超えていなければ、馬は確実に悪くなっていきます。考えてみればそりゃそうだよね。

 

優しい乗馬クラブ

いいお天気。

馬が人を信頼するように、穏やかに、一貫性をもって。

 

馬の調教

馬の気持ちを大切に。

毎日コツコツ丁寧に。

 

馬とコミュニケーションして、馬を良くしていくのは楽しいね(^^)

 

2022年

9月

14日

馬とお散歩

馬とお散歩

騎乗を終えたら牧草地へ放してあげて、

 

馬と散歩

馬と一緒に歩いたり、

 

馬の幸せ

馬とお散歩したりするのが好きです(^^)

 

2022年

9月

13日

乗馬の全体練習と各個練習

吹奏楽部だと、まず各個練習でいい音を出せるようにとか楽譜を覚えたりして、それから全体練習でみんなと音や曲を合わせます。

 

ダンス部だと、まず一人で動きの練習をしたり振り付けを覚えたりして、それから全体練習でみんなとダンスを合わせます。

 

乗馬の練習

乗馬も同じです。

普段、会話のキャッチボールを意識して練習するとか、姿勢を保つとか、馬に乗っていないときの各個練習が大切です。

 

馬に乗るときは馬と合わせることだけ、コミュニケーションや連動する動きなどの全体練習をしましょう。

一人で出来る練習をわざわざ馬を道連れに馬を疲れさせてまでする必要はありません。


たとえば自分が部活の全体練習に参加したとき、誰か一人が音や振り付けを間違えまくったり、楽譜や振り付けを覚えてこなかったらどう思いますか?

無駄になった時間とか全体練習の意味とか考えてどんな気持ちになりますか?


馬に「練習に付き合わせんなよ~」と思われないようにみんなが頑張っている。それが馬達が前向きでいきいきとしている秘訣だと思います。

 

各個練習があっての全体練習!

馬と一緒にいないときでも馬のために出来ることがある!

そして馬とハーモニーが生まれた瞬間は最高(^^)

 

2022年

9月

12日

地上でできないことは馬に乗っても当然できない

乗馬の会話

普段のあいさつ返事や会話がスムーズに出来なければ、馬に乗っても馬との意思疎通でつまずきます。

普段の姿勢が悪ければ馬に乗っても良い姿勢が維持できません。

 

乗馬姿勢

普段のコミュニケーションや姿勢ができていなければ、乗ったとき馬に迷惑をかけるのは明白。

べつに馬に乗ったら別人になれるわけじゃないしね。

むしろ馬に乗ると本来の自分がさらけ出されます。

 

体力不足を自覚して、ジムで筋トレを何時間も汗水流して努力する人だっている。

 

馬に乗る前にまずやることがあります。

=馬に乗っていないときにでもやれることがあります(^^)

 

2022年

9月

11日

ウィッシュの馬への想い

よく調教された馬

今日は、

「その乗り方じゃ良いパートナーにならないよ!いい奴隷にはなるかもしれないけど」

「パートナーが欲しいの?奴隷が欲しいの?」

というお話をしました。


可愛い馬

あと、

「馬を操り人形みたいに乗っちゃだめなんですね」

「そう!良い合図係になりましょう(^^)」

とか話しました。

それゆえの可愛さ、ですね。


2022年

9月

10日

意思疎通できる幸せ

馬と意思疎通を図る

きちんと言葉を話して、言葉を聞いて。

 

駈歩

人とも馬とも意思疎通できる幸せ。

 

収縮駈歩

は~楽しかった!

ありがとうございます(^^)

 

2022年

9月

09日

扶助は最小が最良

扶助は最小が最良

扶助は最小が最良。

 

まぁこれはもうタイトル回収の必要はないよね。

いいね!(^^)

 

2022年

9月

08日

思った通りに意思が伝わる

ハーフパス

「お尻を横へだよ(^^)」

でハーフパス。

 

乗馬

楽しい?って聞いたら、

「思った通りに動いてくれるんだもん、そりゃあ楽しいよ~!」

だって(^^)

ありがとう~。

 

2022年

9月

07日

脚と馬体の間には摩擦はまったく生じない

脚と馬体

脚と馬体の間には、摩擦はまったく生じません。

正しい脚の動かし方に、踵を上げて擦ったり引っ掻いたりする動きはありません。

 

脚は圧迫

拍車傷がある馬に乗るのは馬乗りの恥、と言われています。

 

脚と馬体の間には、タッチと圧迫があるだけです(^^)

 

2022年

9月

06日

馬はおしゃべり

馬はおしゃべり

自馬オーナーさんが、

「馬がこんなにおしゃべりだとは思いませんでした!(^^)」

って。

 

そう、馬はとってもおしゃべりで表情豊かなんですよ。

心温まるきずな。

こちらこそいつもありがとうございます(^^)

 

2022年

9月

05日

馬の健康の為に

先日馬達の虫卵検査をしました。

通常馬には数種類の寄生虫がいるため、定期的に駆虫剤を飲ませて数を減らします。

今回の検査の結果、ウィッシュの馬達はゼロでした。すごい。

牧草地で放牧をしている馬群管理では珍しいことなのでちょっと驚きました。

これからも馬の健康の為にできることはどんどんしていきたいと思います。

目を閉じる馬

ん~。

 

馬と見つめ合う

パッ!

 

馬のあいさつ

よしよし、いい子だね。可愛い~。

そういえば半年ぶりにゴム長に骨折した足を通すことができました(^^)

 

2022年

9月

04日

あー上手くなりてぇ…!

乗馬上手くなりたい

今日はレッスンがうまくできなくてガチへこみ中…。

あー上手くなりてぇ!!!!!

 

2022年

9月

03日

当たり前のことを当たり前にしていく乗馬

乗馬のあたりまえ

今日は「馬に接するというのは、当たり前のことを当たり前にしていく作業ですよ」というお話をしました。

 

特別な乗馬

指先でいい子いい子。

甘えてうっとり。

 

良い馬に乗りたい

ふふふ。

ウィッシュの馬は特別製です(^^)

 

2022年

9月

02日

馬を結う

今日はたてがみ編みのレッスンをしました!

瞳の輝き。

 

馬のたてがみ編み

ああ~ん♪

 

馬のたてがみを結う

右が俺のお手本なんだけど、あれ?もうそれより綺麗なような…。

教え方が上手いってことで(^^;

 

馬と仲良し

上手かったです!

楽しんでくれてありがとうございました(^^)

 

2022年

9月

01日

馬のモチベーション

馬のモチベーション

いいね!

 

物見しない馬

馬はポジティブでリラックスしているときが一番柔らかくて乗りやすい。学習も早く進みます。

 

乗馬 モチベーション

馬にいかにプラスのモチベーションを持ってもらうか、自然な動機付けをするかをいつも考えています(^^)

 

乗馬で感動!
乗馬で愛情!
乗馬で笑顔!

 

ウィッシュホース

 コミュニケーションズ

〒302-0004

茨城県取手市取手甲1792-6

TEL&FAX 04-7188-4902

 

(調教や馬管理のためお電話には出にくくなっております)

定休日:火曜日

 

※繁殖防疫上 見学不可※

 

ウィッシュホースコミュニケーションズの飯多です!
飯多です!馬と乗馬・馬術のことならおまかせください!

[日本馬術連盟会員]

[千葉県馬術協会会員]

[日本馬事協会正会員]

[日本ウマ科学会会員]

 動物取扱業登録施設

茨城県第376号

茨城県第377号