馬 反抗

本物のホースマンや、真の愛馬精神がある人、馬に思いやりのある人は「反抗」という言葉を使いません。

「反抗」はアクションに対するリアクションだから、反抗という言葉を使うのは「自分が悪い、自分に原因がある、でも自分にはそれが理解できない」と言っているのと同じ。早い話、反抗するようなことをした方が悪い。

反抗なんて言葉とは無縁の乗馬、人も馬も幸福な乗馬の方がいい(^^)

馬 反抗
馬 従順
ピンクアイスバーグ
永遠の
親愛
愛情と感謝

 

ウィッシュホース

 コミュニケーションズ

〒302-0004

茨城県取手市取手甲1792-6

TEL&FAX 04-7188-4902

 

(調教や馬管理のためお電話には出にくくなっております)

定休日:火曜日

 

※繁殖防疫上 見学不可※

 

ウィッシュホースコミュニケーションズの飯多です!
飯多です!馬と乗馬・馬術のことならおまかせください!

[日本馬術連盟会員]

[千葉県馬術協会会員]

[日本馬事協会正会員]

[日本ウマ科学会会員]

 動物取扱業登録施設

茨城県第376号

茨城県第377号