ウィッシュホースコミュニケーションズでは現在スタッフを募集しています。
馬に優しく、馬を大切にしている正統派クラブにあなたも参加してみませんか?
ウィッシュでは馬の気持ちを大切にしています。
馬が健康であることを大切にしています。
馬とコミュニケーションをして信頼関係を築いています。
多くの馬たちを新馬から調教して、全日本に出場しています。
募集しているのは、乗馬クラブ業務全般をサポートしてくれる常勤スタッフと、厩務などを手伝ってくれる短時間パートさんです。
常勤スタッフは、馬を大切にして馬術が上達したい人、全日本に出場してみたい人。
パートさんは、いつも楽しく馬のそばで働きたい人が来てくれれば嬉しいです。
仕事内容は、常勤スタッフは午前中に放牧や厩務、午後に手入れや場内整備などです。
パートさんは午前中に厩舎掃除等をしていただければ助かります。(時間は自由、土日祝は休日です。おもにお子さんが小さい主婦の方など、午前中に少しだけ厩舎掃除のお手伝いをしていただければありがたいです)
どちらとも経験は問いません。初めての方でも大丈夫です!
一緒に幸せな馬を育てましょう!
ご応募ありがとうございます。選考後に面談させていただくかご連絡いたします。どうぞよろしくお願いいたします。(入力不足や不備などがあった場合はご返信が出来ません。妊娠馬や子馬を流産や伝染病から守るため、無断見学や無断来場はお断りしています。また防疫のため他馬施設との掛け持ちはできません。ご了承ください)
私達は馬と愛情深い乗馬をしています。
(あなたはどんなふうに馬と関わりたいですか?馬を酷使する側として毎日を過ごしたいですか?一日中厩舎掃除や雑用で酷使されていたいですか?それを続けていて騎乗技術が上達しますか?馬の健康管理などのスキルが向上して身につきますか?競技会には出場させてもらえますか?毎日笑っていますか?馬と一緒に楽しんでいますか?馬に懐かれていますか?馬に感謝されていますか?
たくさんの乗馬経験者や専門学校卒業生を見てきましたが、皆さんびっくりするほど全然乗れなくてほんとに疑問に思います。つぶれてしまって馬から離れる人もたくさん見てきました。才能があるかもしれないのにずっとそのままでいいのかな?長期的かつ本質的に幸せになれるところを選んだほうがいいんじゃないのかな、と先輩として思います。スキルやノウハウがたまる仕事です)